
愛と自立勉強会
日時:5月21日(土) 13:30~16:00
テーマ:「成長をすることで」
人はさまざまな出来事を通して、体験し悩み、苦しみ、落ち込んだりしながら成長していきますよね。ときには怒りが抑えられなくなったり、感情がコントロールできなくてなかなか元の自分に戻れない、・・・
問題を抱え込まず、勇気を出して、 話をしてみませんか。カウンセリングを通して 希望と勇気を見い出すことができ、解決の糸口が見えてきます。
* 「回復への道」プログラム 全8回 ・・・・・・・ 依存症ご本人には、認知行動療法を取り入れたプログラムを用意しています。これまでの自分の生き方や過去の薬物使用を見つめ直し、今後どうしていくことが回復へと繋がっていくかを学びます。ぜひご相談ください。
* 薬物・アルコール依存症リハビリテーションセンターNPO法人名古屋ダルクと連携しています。回復への道の援助をします。
ありのままの自分を
見つけるための
はじめの一歩
日時:5月21日(土) 13:30~16:00
テーマ:「成長をすることで」
人はさまざまな出来事を通して、体験し悩み、苦しみ、落ち込んだりしながら成長していきますよね。ときには怒りが抑えられなくなったり、感情がコントロールできなくてなかなか元の自分に戻れない、・・・
日時:5月15日(日) 13:30~16:00
場所:カウンセリングスペースはじめの一歩 亀島ルーム (今月より福信館ではありません)
テーマ:「家族関係を良くするコミュニケーション」
共依存に陥ってしまうと感情に振り回され、お互い傷つけあうコミュニケーションが多くなってしまいます。それにより、一番大切にしなければならない関係性を・・・
:児童養護施設
今年度4月より、愛知県下の児童養護施設のお仕事をさせていただくことになりました。また新しい出会い、体験ができる場を与えていただきとても感謝しています。まずは職員の方々のお話を聴かせていただきます。日ごろ複雑な心を抱えた子どもたちのケアをされ・・・
日時:4月17日(日) 13:30~16:00
場所:カトリック福信館
テーマ:「依存症・家族の心の変化」
依存症の問題でご家族の心は想像以上に不安にかられます。何かおかしいと気づき始め、家族で何とかしようと問題を抱え込み、本人の言動に振り回され・・・