投稿者: サイトデフォルト

  • 09
    4月

    愛と自立勉強会

    日時:4月16日(土) 13:30~16:00
    テーマ:「ありのままを見る」

    「ありのまま」ってよく聞く言葉ですよね。でも実際にありのままに相手を見る、起こったことを見るというのはとても難しいことです。それは自分の中の固定観念や価値観、こうあるべきという縛り、自分を優位にして・・・

    Read More
  • 29
    3月

    催眠療法導入のお知らせと料金改定のお願い


    催眠療法導入のお知らせと料金改定のお願い

    2022年4月より催眠療法(ヒプノセラピー)を取り入れ、より深い癒しをもたらし、新しい気づきとともに、人生を楽に豊かにしていかれるお手伝いをさせていただきます。これまで感じていたどこから来るのかわからない生きづらさ、さみしさ、孤独感などを、深いリラックスの中で潜在意識にダイレクトに到達し・・・

    Read More
  • 06
    3月

    ハピネス家族会

    日時:3月20日(日) 13:30~16:00
    場所:カトリック福信館 
    テーマ:「共依存の特徴」

    依存症の問題が起こった時、依存症本人の行動をやめさせようとか、家族で何とか解決しようと思っても、現実はご家族が疲れ果てるだけで、本人は何も変わりません。それどころか・・・

    Read More
  • 04
    3月

    愛と自立勉強会

    日時:3月19日(土) 13:30~16:00
    テーマ:「ストレスを減らす10の方法」

    現代人ならだれもが持っているストレスについて考えてみたいと思います。共依存の関係性も大きなストレスを生む要因になります。ストレスから体や心の不調を感じ、病気に・・・

    Read More
  • 08
    2月

    12ステップを学ぶ会 2022


    12ステップを学ぶ会 2022

    今年も一般の方向け、12ステップを学ぶ会を4月7日(木)より全30回を開催します。もともとは依存症回復プログラムですが、どんな生きづらさ、問題をも人間的霊的成長をすることで解決していきます。

    Read More
  • 03
    2月

    ハピネス家族会

    日時:2月20日(日) 13:30~16:00
    場所:カトリック福信館
    テーマ:「家族関係・境界線について」

    と核家族は関係が近すぎて、自分の考えを押し付けたり、相手の領域までズカズカ入り込んだりと、気づかないうちに問題が起こる状況が多くあります。しかし、人と人の間には・・・

    Read More
  • 01
    2月

    愛と自立勉強会

    日時:2月19日(土) 13:30~16:00
    テーマ:「潜在意識につながろう」

    一言で潜在意識と言われてもピンと来ないですよね。普段の生活で潜在意識を意識して生活している人の方が少ないと思います。忙しい毎日、目の前に起こっていることや、悩んでいること、何とかしなくてはいけない問題のことで頭の中いっぱいでしょう。でも、人間の意識の90%が潜在意識・・・

    Read More
  • 09
    1月

    ハピネス家族会

    日時:1月16日(日) 13:30~16:00
    場所:カウンセリングスペースはじめの一歩
    テーマ:「依存症・共依存とは」

    ハピネス家族会は、様々な依存症の問題でお困りのご家族のために開かれている家族会です。ご家族がご自身の幸せを考え、幸せな人生を送っていただくための道案内をしています。あなたがまず・・・

    Read More
  • 06
    1月

    愛と自立勉強会

    日時:1月15日(土) 13:30~16:00
    テーマ:「メッセージを受け取ろう」

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 コロナ禍を通し、いろいろな場面でこれまで当たり前だった、でも実は必要ではなかったものがそぎ落とされ、本当に大切なものを大切にしていく時代に変わりつつあるなぁと感じます。こういう時こそ・・・

    Read More
  • 06
    12月

    ハピネス家族会

    日時:12月19日(日) 13:30~16:00
    場所:カトリック福信館 
    テーマ:「自立させる、手放すとは」

    自立した生き方をすることが、回復、成長です。依存症者に対して頭ではわかっていても、こちらの思いを押し付ける、口や手を出してしまう、などなどつい逆のことをしがちです。大切なのは相手に任せ、見守り・・・

    Read More