お知らせ

News

  • 12
    6月

    ハピネス家族会 6月17日(日) 13:30~

    今月は福信館で行います。テーマは「健全な家族関係 ホメオスタシス・世代間の境界線」です。一番身近で大切にしなければならない家族関係が、気づくと重苦しかったり、自由を感じられなかったり、支配関係に陥ってしまうことはよくある […]

    Read More
  • 12
    6月

    愛と自立勉強会 6月16日(土) 13:00~

    今月のテーマは「上手な断り方ワーク」です。何かを頼まれたり、誘われたりしたとき、つい断れず無理をしてしまうことはありませんか?そんなときの心の状態はどうでしょう?あまり気乗りがしないのに引き受けてしまうと、モヤモヤ、気分 […]

    Read More
  • 15
    5月

    ハピネス家族会 5月20日(日) 13:30~

    今月は福信館で行います。テーマは「人間関係を良くするコミュニケーション」です。共依存に陥ってしまうと、感情に振り回され、お互い傷つけ合うコミュニケーションしかできなくなり、関係性が悪くなってしまいます。そんな共依存から脱 […]

    Read More
  • 14
    5月

    愛と自立勉強会 5月19日(土) 13:30~

    テーマは「家族関係・境界線とは」です。とかく家族は関係が近すぎて、自分の考えを相手に押し付けたり、相手の領域までズカズカ入り込んだりと、気付かないうちに問題が起こる状況が多くあります。しかし、人と人の間にはどんなに近い関 […]

    Read More
  • 17
    4月

    愛と自立勉強会 4月21日(土) 13:30~

    今月のテーマは「共依存の特徴2」です。他の人のことはよく見えても、自分のことは一番わからないもの。先月に引き続き、そのわからない自分に焦点を当てるためには、自分の特徴を客観的に探し、向き合い、感じていく必要があります。そ […]

    Read More
  • 12
    4月

    ハピネス家族会 4月15日(日) 13:30~

    今月は福信館で行います。テーマは「依存症・家族の心の変化」です。家族に依存症の問題があるんじゃないかと気づき始めたとき、何とかしようと振り回され疲れ果ててしまったとき、家族だけではどうしようもなくなったとき、ご家族にとっ […]

    Read More
  • 12
    3月

    ハピネス家族会 3月18日(日)

    3月のハピネス家族会は福信館で行います。テーマは「共依存の特徴」、依存症の問題が起こったとき、依存症者本人の行動を止めさせよう、家族でなんとかしようと思っても、何ともなりません。それどころか、ますます良くない状況になって […]

    Read More
  • 11
    3月

    愛と自立勉強会 3月17日(土)

    今月のテーマは「共依存の特徴1」です。問題の起こってくる原因は共依存の関係にあります。気づかないうちに陥ってしまう共依存、つい相手のせい、相手の問題として何とかしようとすると、どんどん自分が苦しくなってしまいます。ぜひ自 […]

    Read More
  • 14
    2月

    ハピネス家族会 2月18日(日) 13:30~

    場所は福信館で行います。テーマは「家族関係・境界線とは」です。とかく家族は関係が近すぎて、自分の考えを相手に押し付けたり、相手の領域までズカズカ入り込んだりと、気付かないうちに問題が起こる状況が多くあります。しかし、人と […]

    Read More
  • 12
    2月

    愛と自立勉強会 2月17日(土)

    最近あるテレビ番組で、切れてしまうと暴言、暴力など抑えられないという問題が取り上げられ、ゲシュタルトセラピーが紹介されました。「切れる私」で悩んでいる人が多いこと、「私だけじゃないんだ」と思われた方も多いんだろうと思いま […]

    Read More